【鼻中隔延長】
軟骨を移植して鼻中隔(鼻腔を左右に仕切る壁)という部分を延長し、鼻尖(鼻先)を下げることで、上向きの鼻(アップノーズ、豚鼻)や短鼻を改善・予防する治療
【鼻尖形成】
鼻先の皮下組織を除去し、鼻翼軟骨(左右に開いた鼻尖の軟骨)を中心に寄せて縫い合わせ、膨らみのある丸い鼻先を細くスマートな鼻先に治す治療
【耳介軟骨移植】
耳珠や耳介部の軟骨を鼻先部分に移植する治療
【貴族手術】
鼻翼基部(小鼻の付け根)や鼻柱基部(鼻の穴と穴の間の部分の付け根)にプロテーゼや自身の軟骨を挿入して、陥没による法令線や口元の突出を改善する手術
【小鼻縮小(内外側法)】
鼻翼の内側を鼻腔底外側から切開して、除去するべき皮膚と皮下組織を取り除き小鼻を小さくする治療に加え、外側を切除するため鼻翼の広がり(鼻翼が外側に広がっている)の改善に効果的です。鼻翼の外側を紡錘状に切除し縫合し小鼻を小さくする治療
【鼻骨骨切り幅寄せ】
大きく太い鼻を細くすっきりとした鼻筋に整える治療
【鼻翼挙上】
小鼻を切り離して挙上する施術です。 鼻の真ん中よりも垂れさがっている小鼻の位置を直すことで、バランスのよいすっきりとした鼻に近づくことができます
【鼻リスク】
7日目に外した後も、自宅にいる間はつけていただくことがあります。