高濃度PRP リボーン
(皮膚再生医療)
/ 施術一覧 / 幹細胞・再生医療 / AGA
高濃度PRP リボーンとは
患者さまご自身の血液から抽出した血小板の自己治癒力を用いてお肌のエイジングケアをおこなう再生医療の施術のひとつです。PRPとは、Platelet Rich Plasma(多血小板血漿)のことで、血液中で血小板をより多く含む血漿成分です。PRPには「成長因子」と呼ばれる体の細胞を蘇らせる成分が多数含まれています。肌の内部に注入すると成長因子が放出され、コラーゲンの生成や表皮の成長などが促され、シワの改善を促します。

PRPに含まれる成長因子
(サイトカイン)の一例
EGF 上皮増殖因子
肌再生促進、しみ・くすみの改善
PDGF 血小板由来増殖因子
細胞分裂促進、細胞の増殖
FGF 線維芽細胞成長因子
上皮細胞の成長促進、血管新生、創傷治癒促進
VEGT 血管内皮細胞成長因子
血管内皮細胞の増殖・新生
TGF-β
トランスフォーミング増殖因子
抗炎症・創傷治癒促進
期待できる効果
たるみやしわ、ニキビ跡の改善
お肌にハリが出る
ほうれい線が目立たなくなる
お肌にうるおいが出てくる
手の甲のしわ
育毛、薄毛治療
治療内容
患者様ご自身の「血液」を採取したのちに、遠心分離機で多血小板血漿(PRP)を取り出し、加齢の気になる部分に注入する治療法です。加齢によってできたシワやシミ、肌の凹凸などを肌の内側から改善します。

治療の流れ
1.カウンセリング
カウンセリングでは患者様のお悩みをお聞かせ頂き、医師が状態をしっかりと診断します。診察時に再生医療や施術内容について医師が詳しく説明致します。
2.採血
ご自身の血液を採血します。少量の採血のため、貧血気味の人でもお受けいただけます。
3.PRP抽出
専用の遠心分離機を用い、血液からPRPを取り出します。
4.注入
加齢が気になる箇所に注射器にてPRPを少量ずつ注入します。
高濃度PRP リボーンの
メリットとデメリット
メリット
・ご自身の皮膚を再生、活性化させ、しわ、たるみを改善することができます。
・ゆっくりとした変化の為、まわりに気づかれにくい特徴があります。
デメリット
・妊娠している方や、お子様、心臓病・脳梗塞の既往歴があるかた、肝臓疾患をお持ちの方、血液が固まりにくくなる薬を内服している方は治療を受けることができません。
・効果を実感するまでに個人差があり、2週間から2か月ほどかかります。
料金
高濃度PRP リボーン
- 水光注射
ダーマペン4 -
99,000円
(各部位)
- 目の下のたるみ・くすみ、まぶたのくぼみ、眉間のシワ等
- 1ml
2ml -
89,000円
114,000円
- ほうれい線、こめかみのへこみ、首のシワ、マリオネットライン
- 3ml
4ml
5ml -
139,000円
164,000円
189,000円
- 額、ホホのへこみ
- 5ml
6ml -
189,000円
201,000円
- 手の甲、注入範囲が通常より広い方、複数部位を希望される方
- 7ml
8ml
9ml
10ml
11ml
12ml -
221,000円
246,000円
271,000円
296,000円
305,000円
312,000円
- 2部位以上の追加料金
- 1部位
-
12,800円
※金額はすべて税別表記です。
ヒアルロン酸に関連する施術
若返り・エイジングケアの施術
無料カウンセリングの
ご予約・お問合せ
お電話またはWEBフォームより
ご予約を受け付けております。
カウンセリングは無料です。
まずはお気軽にご相談ください。
受付時間 10:00 ∼ 19:00 不定休