CASE
症例写真
銀座院
脂肪吸引
⼩顔整形・フェイスラインの施術 > 《術後1週間》藍医師による脂肪吸引

担当ドクター藍 嵐
鉄先生とのコラボ手術です。鼻が高くなって顔に立体感が出てます。
埋もれていた輪郭がくっきり出てきています。
まだ術後一週間ですので、腫れが引いたらもっとすっきりしてきます。
- 施術の内容
- 【脂肪吸引】
脂肪吸引とは脂肪細胞自体を直接取り除く医療痩身施術。脂肪細胞自体を吸引して数を減らすので、治療後に脂肪細胞の数がまた増えてしまうということはありません。そのためリバウンドのリスクが低く、大きな効果が期待できる治療です。
- 副作⽤(リスク)について
【脂肪吸引リスク】
- 手術直後から1~3ヶ月はむくみがあります。
内出血やはれの範囲が広く出ることもありますが、心配ありません。
- 傷口の赤みは、6~12ヶ月かけて徐々に目立たなくなります。
- 6ヶ月ほどかけて落ち着いていきます。
- 脂肪吸引部は1〜3ヶ月は、つっぱり感、むくみ、硬い感じ、痺れがあります。
- 入浴、お酒、タバコ、激しい運動などは手術後1週間は中止してください。
そのあともむくみやはれ、傷の治りの遅れとなるため1ヶ月はなるべくお控えください。
- 価格
- 料金はこちら
銀座院
脂肪吸引
脂肪吸引の施術 > 《術後1週間》藍医師による脂肪吸引

担当ドクター藍 嵐
元々スタイルがよく、痩せ型の方です。
このままでもとても可愛らしいですが、二重アゴがお悩みのようです。
顎下脂肪吸引を受けていただきました。
思いっきり下を向いていても、二重アゴが目立ちません。
まだ1週間ですが、これからさらに腫れが減りすっきりしていきます。
- 施術の内容
- 【脂肪吸引】
脂肪吸引とは脂肪細胞自体を直接取り除く医療痩身施術。脂肪細胞自体を吸引して数を減らすので、治療後に脂肪細胞の数がまた増えてしまうということはありません。そのためリバウンドのリスクが低く、大きな効果が期待できる治療です。
- 副作⽤(リスク)について
【脂肪吸引リスク】
- 手術直後から1~3ヶ月はむくみがあります。
内出血やはれの範囲が広く出ることもありますが、心配ありません。
- 傷口の赤みは、6~12ヶ月かけて徐々に目立たなくなります。
- 6ヶ月ほどかけて落ち着いていきます。
- 脂肪吸引部は1〜3ヶ月は、つっぱり感、むくみ、硬い感じ、痺れがあります。
- 入浴、お酒、タバコ、激しい運動などは手術後1週間は中止してください。
そのあともむくみやはれ、傷の治りの遅れとなるため1ヶ月はなるべくお控えください。
- 価格
- 料金はこちら
脂肪吸引とは脂肪細胞自体を直接取り除く医療痩身施術。脂肪細胞自体を吸引して数を減らすので、治療後に脂肪細胞の数がまた増えてしまうということはありません。そのためリバウンドのリスクが低く、大きな効果が期待できる治療です。
【脂肪吸引リスク】
内出血やはれの範囲が広く出ることもありますが、心配ありません。
そのあともむくみやはれ、傷の治りの遅れとなるため1ヶ月はなるべくお控えください。