CASE
症例写真
タレ目形成+目尻切開+目頭切開
目元・二重の施術 > 桐渕医師による目元整形の施術前/施術後5ヶ月

- 施術の内容
- 【タレ目形成】
下まぶたの目尻側を下方向に引き下げ、たれ目に見せる施術です。まぶたの裏側と、必要であれば表側にも切開を行います。
【目尻切開】目尻のきわの部分を切開することにより、より大きく自然な目にすることが可能です。
【目頭切開】五種類以上の術式の中からお客様に最適と思われる術式を選び、オーダーメイドの切開を提供しています。
- 副作⽤(リスク)について
【目元整形リスク】
- 痒み
- むくみ
- 熱感
- 目の異物感
- 目の結膜(粘膜)が腫れる
- 左右差
- ドライアイ
- 逆さまつ毛
- 価格
- 料金はこちら
タレ目形成
目元・二重の施術 > 桐渕医師による目元整形の施術前/施術後1ヶ月

施術名:
 ̄ ̄ ̄ ̄
タレ目形成(グラマラスライン形成/下眼瞼下制)
・タレ目形成だけでは目尻まで下げることは難しいです
・調整の仕方で目尻まで下がったように見せることができます
・ちゃんと効果を出すほど不自然になりがちですが、なだらかな下まぶたラインをつくることでナチュラルに見せられます
ここにこだわってます
・綺麗な傷跡
・「整形しました感」を出さないデザイン
・限界まで左右差を抑える
ここにこだわってます
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・綺麗な傷跡
・「整形しました感」を出さないデザイン
・限界まで左右差を抑える
ちなみに綺麗に縫うだけでは綺麗な仕上がりになりません。デザイン、切開方法、内部の処理全てが結果に左右するため全てに細心の注意を払っています。
【最小限の傷】と【最小限の腫れ】は手術の丁寧さに左右される部分が大きいです。
ゼティスではオプションで追加課金しません。
少ない腫れで最大限の効果を出します。
- 施術の内容
- 【タレ目形成】
下まぶたの目尻側を下方向に引き下げ、たれ目に見せる施術です。まぶたの裏側と、必要であれば表側にも切開を行います。
- 副作⽤(リスク)について
【目元整形リスク】
- 痒み
- むくみ
- 熱感
- 目の異物感
- 目の結膜(粘膜)が腫れる
- 左右差
- ドライアイ
- 逆さまつ毛
- 価格
- 料金はこちら
目元フルコース
目元・二重の施術 > 桐渕医師による目元整形の施術前/施術後3ヶ月

施術名:
 ̄ ̄ ̄ ̄
①眼瞼下垂症手術
②目頭切開
③ 下眼瞼下制(たれ目形成)
④ 目尻切開
・4つの手術を組みあわせて、最大限に目を大きく見せます
・二重は整形感が出ない程度最大限広めにしました
・印象的な大きい目を作るだけでなく、自然さを残して垢抜けさせるよう、細部の細部にまで工夫を凝らしています
目を大きく見せる4つの術式を組み合わせる手術。
上下内外側の4方向に大きくします。
最大限に目ヂカラを強くすることができます。
大きな腫れが2週間と長めですが、それに見合った大きなメリットが有ります。
- 施術の内容
施術の副作用(リスク):熱感・頭痛・痒み・むくみ・目の違和感、結膜浮腫、手術部位の皮膚知覚の鈍さ、しびれ、傷痕のもり上がり・凹み ・色素沈着、希望と異なる、左右差を生じることがあります。
- 副作⽤(リスク)について
【目元整形リスク】
- 痒み
- むくみ
- 熱感
- 目の異物感
- 目の結膜(粘膜)が腫れる
- 左右差
- ドライアイ
- 逆さまつ毛
- 価格
- 料金はこちら
下まぶたの目尻側を下方向に引き下げ、たれ目に見せる施術です。まぶたの裏側と、必要であれば表側にも切開を行います。
目尻のきわの部分を切開することにより、より大きく自然な目にすることが可能です。
【目元整形リスク】